練習

人物
タスキがけ

こんにちは。中村です。 今週はバックコントロールのアタックとエスケープを練習をしています。バックコントロールでキープをする場合、基本は相手の片側の肩の上から腕をかけ、反対側は脇の下から腕を通し組みます。タスキがけと呼ばれ […]

続きを読む
練習
白帯が増えてきました。

こんばんは。西林です。 念願の白帯が増えてきました。正直これまでビギナークラス(週3回ある未経験者向けのクラス)は閑古鳥が鳴いていたことが多かったのですが、最近は参加者が多いです。ビギナークラスのマット半面ではスパーもで […]

続きを読む
人物
倒立

こんにちは。中村です。 月曜の掃除後は西林さんとワケと倒立歩行の練習をしました。倒立名人の伊藤さんがスーツのまま手本を見せてくたり、色々とアドバイスをしてくれたお蔭でかなり上手くなりました。伊藤さん、ありがとうございます […]

続きを読む
人物
熊本地震の義援金~鬼島津現る

こんばんは。西林です。 日々色々なことがありますが、ブログに書くタイミングを逸してしまっていました。 ジムで熊本地震の義援金を募っています。 一定額に達したら熊本にある「SEIGO DOJO(MMA,柔術ジム)」、「TA […]

続きを読む
人物
ケトルベル

こんにちは。中村です。 最近、クラス後に会員さんと一緒にケトルベルを振ることがあります。自分の場合は首を怪我をしていてケトルベルを振ると首の調子がよくなるので振っています。正直理由は分かりませんが二日置きくらいで振ってい […]

続きを読む
人物
ジャパニーズナショナル

こんにちは。中村です。 先週の週末はジャパニーズナショナルの応援に行きました。パトスタジオから関野さん、伊藤さん、サニーが参加しました。 関野さんは柔術は三角絞めで負け、ノーギはポイントで勝ち優勝。柔術では三角絞めの対応 […]

続きを読む
キッズ
親子で柔術

土曜日の柔術体操、キッズクラスに出た子供たちは、今日もいい子にお父さんの柔術が終わるのを待っていました。  

続きを読む