中村大輔セミナーを受けるとどうなるのか

最近練習しても成長を感じない。クラスで技を習っても次の日には忘れてしまう。教則動画に頼るが買って満足してしまう。柔術をやっているとそんなふうに伸び悩む時ってありますよね。

中村大輔セミナー

そんな人はぜひ、中村大輔さんのセミナーを受けましょう!

10月7日(土)13:00〜Carpe Diem 芦屋で開催されるセミナーにはまだ空きがあります。

これを読めば、

すでにセミナーを申し込んでいただいた方はセミナーが待ち遠しくなり!

申し込むか悩んでいる方は背中を押され!

それ以外の人は「中村大輔という男を生で体感したい!」と思うようになります。

今回セミナーをやるにあたり大輔さんがこんな感じでやるつもり、というのを自分に教えてくれました。その時に言っていたことと、普段から言っていることから感じた、大輔さんの柔術との向き合い方というものを紹介したいと思います。

技を磨こうと思うけれども

柔術ではフィジカルゴリゴリのスタイルよりも、テクニカルに戦うスタイルのほうがもてはやされることが多いと思います。30代以降で柔術をはじめた人は、昔より体力が落ちた、疲労の回復が遅い、肩が上がらなくなってきた、などなど体の変化に向き合う毎日です。そうなると、力に頼らず技を磨かなくてはいけないと思うのは当然のことです。

ただ技を磨こうとする努力が間違っている方向に行っている場合があります。そうするとどんどん行き詰まってしまいます。

柔術がもっと楽しく面白くなります

大輔さんのセミナーを受ければ、そんな状態から抜け出して正しい努力を積み重ねていくことができます。次の3つのことを意識すれば、翌日からの練習がより楽しいものになることでしょう。

  1. シンプルに戦い、突破力をつける
  2. 自分が勝てる土俵を作る
  3. その土俵にもっていく力をつける

ひとつひとつ見ていきましょう。

シンプルに戦い、突破力をつける

手数の多い技や、クルクル回転するような複雑な技を使いこなすことに憧れるばかりで、もっと効率的な手段があるのを見落としていませんか?

カッコいい技に憧れる気持ち、よくわかります!ただ手数の量やクルクル回転した数はポイントに反映されません!同じ結果なら手数の少ないシンプルな技の方が断然いいのです。手数を少なくして肝心なところでは力を使って強行突破!これが大切です。

(キングダムは勉強になるなあ)

自分が勝てる土俵を作る

技自体をシンプルにするのも大事ですが、状況をシンプルにするのも大切です。一番簡単なのは、自分だけが攻め続けられる場所を持ってそこでずっと戦うことです。いろんな技を知ることは大切ですが、決まった勝ちパターンを持っていることが何よりも大切です。

その土俵にもっていく力をつける

自分の勝てる土俵を決めたなら、なにがなんでもそこに持っていく力をつけましょう。大輔さんは勝ちパターンを作ってそこへの「入口を増やすのが大事」というふうに表現しています。

試合やスパーリングでは、この自分の土俵にもっていく時間が大部分を占めるのではないかと思います。そこで明確な目標が定まっていれば、どんどん反省と修正を重ねることができます。そうやって流行りの技に左右されずに一貫性を持って練習していけば成長を感じるはずです。

以上になります。セミナーに申し込んだ方はこれぐらいの予備知識を持って参加すれば当日のセミナーをより楽しめると思います。

申し込むか悩んでいる片は迷わず参加しちゃいましょう。パスは興味ないんだよなあという方でも、具体的な技を通してこの3つのことを体験できればボトムにもすぐに応用できるはずです!

それ以外の方、今後大輔さんの指導を受ける機会があればぜひ体感してください!出稽古いつでも歓迎しています。

心を燃やせ

(みんなで大輔さんと大炎を巻き起こしましょう!)

技術はネットでいくらでも手に入る時代ですが、心に火をつけるにはやはり生で本物に触れるのが一番です!

心を燃やしたくなった方は下記リンクからセミナー申し込みをお願いいたします。

セミナー申込み

タイムテーブル(大塚・巣鴨)
野村優眞の教則動画をリリース!(ボディロックパス、ワームガード、スクイッドガード、Kガード、クロスグリップパスなど)
スパーリングのルール
PATO STUDIOグッズ (suzuri)
巣鴨グルメ
[オンラインテクニック動画]ツキイチセミナー復習動画